FAQ

エクスプローラーの表示が遅い、ファイルサーバーの表示が遅い

最終更新日:2021/03/22
yarai 2.9.0において、ショートカットファイルに対する静的解析エンジンでのスキャン対応が追加されていますが、過去の事例において、このショートカットファイルに対するスキャンにより、フォルダの表示等に遅延が発生する事例が確認されています。

そのため、お手数ですが、もしファイルサーバやNAS上でのみ問題が発生している場合は、以下のファイルサーバ上のパスのみを例外リストに追加してください。

\\*\*.lnk

ローカルドライブ上でも問題が発生している場合や、上記を例外リストに追加しても改善しない場合は、以下のパスを追加することで事象が改善されるかをご確認いただけますでしょうか。

*.lnk

✔ 情報

  • ショートカットファイル(lnk)を例外登録した場合のリスクと例外登録パスについて
もしショートカットファイル(lnk)に不正なファイルがリンクされており、リンク先の実行形式のファイルが実行された場合、そのファイル自体についてはyaraiでスキャンされます。

もしショートカットファイル(lnk)に不正なコマンドラインがリンクされており、不正なファイル自体が存在しない=ファイルレスマルウェアの場合、こちらについてはスキャンされない場合があり、一般的に悪用されるのはこちらとなります。
参考FAQ:ファイルレスマルウェア攻撃に対するyaraiの対策について

ショートカットファイル(lnk)によるファイルレスマルウェア攻撃は、侵入段階で利用されることが多いことから、一般的には、侵入後にマルウェア本体がダウンロードされるケースが多くなります。実行形式のマルウェア本体がダウンロード・実行された場合は、yaraiでスキャンされます。

そのため、例外登録にて大幅にリスクが増大する可能性は低いと想定していますが、可能な限り、例外に登録するフォルダパスは限定して登録いただくことを推奨します。

なお、ショートカットファイル(lnk)スキャン時のパフォーマンスへの影響については、今後のバージョンで改善できるよう検討しています。



上記で改善しない場合、以下のFAQもご参照ください。
カテゴリ
この内容は参考になりましたか?
  • このフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません(回答が必要な場合は販売店までお問い合わせください)
  • お名前、ご連絡先等の個人情報は入力しないようお願いいたします
  • 250文字以内でご記入をお願いいたします
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask
pagetop